ハンフリーのやりたい放題Podcast 日本のビジネスを斬る!

ハンフリーのやりたい放題Podcast 日本のビジネスを斬る!


#050 第50回目突破!! 自分は客観的だと思っている人ほど危ない

February 10, 2016

どーも。楠さんが、今日の第50回目収録にコンディションをバッチシ合わせてきました!! 喉が痛いそうです。こちらは体調万全のサンティです。

 
ハンフリーのやりたい放題Podcastが50回突破!!

 

気がついたら区切りのいい数字になってました! これ本当の気持ちです。僕たちとしては1回1回の放送をこなしてきただけで、本当に気づいたら50回まできてました。

 

Podcastにも出る話ですが、楠さん曰く、最近「よく続くね」と周りから言われることが増えたそうです。確かに外から見れば、週に2回何かお題を決めて話すというのは、ちょっと大変そうに見えるかもしれません。もしかしたら僕たち、ネタ探しを常にしているイメージを持たれているかもしれません(笑)

 

でも、これってブログと同じことだと思うんですが、やってみない限りは目の前に立ちはだかる山のように見えますが、実際にやってみると、結局は毎日(毎回)一歩づつ上っていっているだけなので、意外とできてしまうものです。やってみるもんですよ!!

 

何はともあれ、50回にもわたって、懲りずに楠とサンティの話を聞いてくれているリスナーの皆さんに感謝です!! 本当にありがとうございます!!

 
客観的であることの大切さについて
そんな今回もブレずに、いつも通りのトークを行いましたよ! 今日のテーマは、客観性についてです。

 

ハンフリーのPodcastでは、よく信念を持つことの大切さ、他人に惑わされず自分を信じ続けることの大切さについて話します。そんな話に慣れているリスナーの皆さんは、今日の話が矛盾していると感じるかもしれません。でも、今日のテーマである「客観性」は、信念を持つことと同じくらい重要なことです。もっと言えば、この二つの間でバランスをとることが、仕事だけにとどまらず、人生すべてにおいて重要だと思います。

 

客観性がない人は、物を売る時には買う人の立場に立てず、接客をする時にはサービスを受ける側の立場に立てません。普段の生活でも、他人事には冷静なのに自分事だと周りが見えず、周りのことは批判するのに自分が同じことをやっても気づきません。

 

ちょっとキツい口調で書きましたが、実はこれ誰もがやってしまっていることだと思うんです。「客観的」という言葉の意味は誰でも知っているけど、それを完璧に実践できている人となると、たぶんいません。

 

今日は、当たり前にできているようで実は非常に難しい「客観的でいること」、このことについて話していきます。続きはPodcastで…

 

P.S. Podcastを聴いた人への質問。楠は空から見る派、サンティは隣の銀河から見る派、皆さんは何派ですか?

 

Podcast再生

iTunesから再生